【日本酒道場ブログ】初めまして♪ 2019.4.13

こんにちは!「日本酒道場」担当
NCTの幸せの丸顔 あきまる です♪

NCT開局30周年記念事業「日本酒道場」の記念すべき第1回目当日となりました!

▼初対面!

続々と、参加者の皆さんがご到着♪
誓約書やらニックネームの名札やらを書いていただきながら
和やかにお隣の方とお話をされていらっしゃっていて何だかいい感じです。

▼NCT会社案内&自己紹介

早速、NCT3Fの会議室に移動していただきNCTの会社案内や本事業の趣旨などをご案内しました。

そして、参加者の皆さんの自己紹介!参加された動機や意気込みなどを語っていただきました!
年齢やお住まいもバラバラで、この機会がなければ、きっと出会うこともなかったんじゃないかな。

▼いざ!長谷川酒造さんへ

摂田屋の長谷川酒造さんに到着!
風情があって、とっても素敵な建物です。

長谷川酒造さんの 代表取締役専務 長谷川葉子さん がお出迎えしてくださいました。
とっても優しそうな素敵な女性です♪

まずは、立派なお庭をご案内していただきました。

木蓮の花がきれいに咲いていました。
たくさんの石像や石碑が並んでいて、建物同様に歴史が感じられますね。

▼酒造りについて学びます

早速、建物内に潜入!

長谷川専務 と 長女でいらっしゃる 営業部長の長谷川祐子さん から
長谷川酒造さんの歴史、酒造りなどについて教えていただきました。

ご興味のある方は、ぜひ長谷川酒造さんのWebサイトもご覧ください!

皆さん、本当に熱心に話を聞いていらっしゃっていて色々な質問がバンバン出ていました!
むむむ!今回の参加者の皆さん…只者ではないな(笑)

こちらは蔵人の皆さん
最近の酒造りは、本当にバイオテクノロジー!
新潟で酒造りを学びたいと、
県外の酒蔵から長谷川酒造さんに転職して家族を連れて移住されてきた方もいらっしゃるそうです。

長い歴史があり、機械に頼らない昔ながらの酒造りをしている長谷川酒造さんの魅力なんですね!
やっぱり、かっこいいなぁ。

▼酒蔵見学!

そして、ご一行様はいよいよ酒蔵へ!!!

こちらでは、酒米を蒸しています。(これはデモンストレーションですが・・・)
蒸気がすごい!!

続いて、麹室へ!

蒸しあがった酒米をこちらに運んで
麹菌をふわふわふわ~っと降りかけるんですね。

麹室の中も整理整頓されていて、道具もピカピカ!
こういう一つ一つが、美味しいお酒造りにつながるんだろうなぁ。

続いて、仕込み蔵へ。

昭和六年三月と書かれています!
このタンクは、自分たちでペンキを塗りなおしてメンテナンスをしていらっしゃるそうです。
こちらも歴史を感じますね。

タンク室の上は吹き抜けになっていて二階の窓のところから、タンクの中をまぜまぜします。
この時に、覗き込んでガスを吸い込んでしまうととっても危険なんだそうです。ひぃ!

この酒蔵からたくさんの美味しい日本酒が生まれるのですね!
皆さん、冬の仕込み体験を今から楽しみにされているご様子でした。

▼一致団結!懇親会♪

そして、皆さんの心をひとつにするために殿町の 「割烹魚仙」さん へ移動しての懇親会♪

もちろん、乾杯から〆まで長谷川酒造さんの日本酒を堪能!
今朝タンクから絞ってきた貴重な原酒や、普段あまり出回らないお酒などたくさんいただきました!むふふ♪

「割烹魚仙」さん のお魚料理も絶品で、美味しいお酒と一緒にいただきながら皆さん、
すっかり意気投合して仲良くなったようです。
大人なので節度を守って、楽しく美味しくお酒をいただきましたよ♪

▼まとめ

初顔合わせということで、どんな方々がいらっしゃるのかドキドキでしたが
皆さん本当に楽しい方たちばかりで、来年の2月まで心をひとつにして
「美味しいお酒を造る!」 という目標のもと一致団結して、全力で楽しめそうな雰囲気で良かったです。

今回、日本酒道場に参加されたきっかけも皆さん色々で
いつも飲み会ではあまり飲めないので「ウンチクで勝ちたい!」
自分には趣味という趣味がないので「何かやってみたい!」
とにかく日本酒が好きで「酒イベントはあちこちに出没してます!」
などなど

そして、長谷川酒造さんも専務さん、営業部長さんをはじめ
皆さん本当に素敵な方々ばかりで、酒造りだけではなく、人生についても学ばせていただこうと思いました。

長谷川酒造さんのFacebookにもこの「日本酒道場」について書いていただいています。
長谷川酒造さんFacebook も、ぜひご覧になってみてください。
次回は、いよいよお待ちかねの「田植え」です!
誰か泥だらけになったら面白いなぁと期待しつつ?!
田植えレポートも、お楽しみに~♪

2019/4/13 あきまる

page top